はじめに

平素より富大祭にご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

富大祭は地域の方々をはじめとし、多くの方の温かいご支援のもとに成り立っており、富大生が主体となって運営しております。しかしながら、近年の物価高騰により年々開催が難しくなっております。

皆様にご協力いただけますと富大祭は更に盛り上がること間違いありません。
ぜひお力添えをいただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

富大祭運営委員会
外務部 渉外課

協賛について

パンフレット協賛

富大祭当日ご来場いただいたお客様に配布しております学内のマップや、企画・展示の説明を掲載したパンフレットに、協賛者様のお名前もしくは団体名を掲載いたします。
(応募締め切り:6月18日)

クーポン協賛

富大祭で配布しているパンフレットに、協賛者様のもとで利用可能なクーポンを挟みます。 協賛してくださる方のお好きな内容でクーポンを発行し、来場者様に配布することが可能です。
(応募締め切り:6月18日)

ホームページ協賛

富大祭では毎年独自のホームページを作成しており、各種案内に加え、パンフレット同様に協賛者様の広告を掲載しています。昨年は年間を通して、11万のビュー数を獲得しました。 広告データをいただいてから3週間以内に HP に掲載し、2026年2月末まで掲載し続ける予定です。

景品協賛

協賛者様からご提供いただいた商品を、富大祭の企画の景品として来場者様にお渡しします。
例:お菓子、割引券、電子機器等

物品協賛

運営に使用する物品のご提供をお待ちしております。
例:椅子、段ボール、ティッシュ等

協賛の詳細に関してはこちらのファイルをご確認ください。

協賛に関するお問い合わせはこちらから。

寄付について

税制上の優遇を受けることができる富山大学課外活動支援基金もございます。
「富大祭運営委員会」を指定し、ご寄付いただけますと幸いです。
詳しくは以下リンクからご確認ください。

課外活動支援基金
寄附の方法(課外活動支援基金)
税制上の優遇措置・寄附者特典